MISSION

世界有数の資産を運用し
長期安定的な収益基盤の
維持・強化を目指す。

Interview 08

Takehito Izumi

全国本部
資産運用部門

全国

Interview 08

全国本部 債券・融資部
債券グループ
泉 剛仁
(2017年入会)

金融業界とインフラ業界を中心に就職活動を実施。そのどちらのやりがいも兼ね備えているJA共済連を知りインターンシップに参加。相互扶助の考え方や共済事業を通じた社会貢献について学んだことや、穏やかな雰囲気と風通しの良さに魅力を感じて入会する。

仕事相関図

資金運用管理部

約定した債券や為替について決済業務を証券会社や銀行との間で行う。

資金運用企画部

国内債券に振り分ける運用金額の割合を決定する。

証券会社、銀行

債券や為替の取引を行うほか、各社のエコノミストやストラテジストなどと投資に関する情報交換を行う。

JA共済の
魅力とは?

Movie
Message

現在の業務内容

日々変動するマーケットと対峙し
安定的な収益を獲得する。

組合員・利用者の皆さまに共済金をお支払いするため、資産運用を通じて安定的な収益を獲得することが私たち運用部門の業務です。債券グループは、国内債券を対象運用資産とし、その中で私は国債(JGB)をメインに日々トレーディングを行っています。JA共済連のJGB運用規模はマーケット内でも屈指であり、一日に数十億円規模の金額を動かしているため、大きなやりがいを感じると同時に日々緊張感を持って業務に取り組んでいます。

適時、適切な投資行動のためには日々変動するマーケットの動向を正確に捉えることが重要です。特に債券運用で重要となるのが金利の動きです。国内外の景気や物価といったマクロファンダメンタルはもちろん、日本銀行や各国中央銀行の金融政策、他の投資家動向など金融業界を取り巻く様々な情報に常にアンテナを張っています。こうして得た情報をもとにチーム内で議論を交わし、日々の投資行動や月間の売買計画に反映させています。

仕事の魅力

世界の動向や金融政策を読み解き
金利の見通しを立てる。

自らの考え方に基づいた投資行動の結果が日々ダイレクトに表れることにやりがいや面白さを感じています。最近注目しているのはアメリカの雇用に関する経済指標やマーケットの動向です。これらの指標はアメリカの金利や相関的に日本の金利にも大きな影響を与えるからです。また、日本銀行の金融政策を読み解くことも重要です。マーケットの中で投資家の思惑が交差し、為替や金利が刻々と変動する中で今後の金利の見通しを立て、適切なタイミングで執行できた時はもちろん、うまくいかなかった時にはその原因を突き止め、すぐに翌日以降の投資行動に活かすといったPDCAを実践します。若手職員にも大きな金額の運用を任せてもらいながら、日々自身の成長を実感できる点に喜びを感じています。

自らを成長させた仕事

答えのない中で決断するために
どのようなロジックを導き出すか。

現在は売買執行チームのリーダーを任されており、毎月の運用計画や運用手法などについて上司に提案しています。1か月先はもちろん、半年後や1年後、時には次年度以降の景気・物価・金融政策、ひいては金利見通しを踏まえた説明が求められます。日々動き続けるマーケットには「答えがない」と言われますが、そんな中でも決断を求められるのが運用担当者の宿命です。最初の頃はマーケットの動きの速さに自分の頭が追いつかず悪戦苦闘していました。しかし、周囲の職員や証券会社のアナリストに助言を求めたり、年度末までの各月の運用計画を何度もシミュレーションしたりと工夫を重ね、結果的に自身が提案した運用計画や運用手法の実践を通じて想定以上の収益確保につながりました。この経験は今の自分にとって大きな成長や自信となっています。

今後の目標

資産運用を通じて組合員・利用者や
JA職員の想いに応えていく。

運用資金は組合員・利用者からお預かりした大切な掛金であることはもちろんですが、同時に全国のJAや都道府県本部職員が日々の業務に対して懸命に取り組んだ結果としての運用資金でもあります。以前在籍した神奈川県本部では、JA・県本部職員が組合員・利用者のためを思い、業務に励む姿を間近に見てきました。そうした頑張りに応えるべく共済金支払いのための安定的な収益を確保することで、間接的に組合員・利用者のお役に立つことが自分の使命です。

市場を取り巻く環境が複雑さを増す中で運用担当者として身につけることはまだまだあります。より高度な運用手法や様々な金融商品に触れることで自信の知見を深め、業務に活かしたいと考えています。

キャリア
2017
入会。全国本部 資金運用企画部 資金債券室 債券グループに配属。国内債券の売買執行や金利見通し・国内マクロ経済見通しの作成を担当する。
2020
神奈川県本部 事業企画部 普及管理課に異動。LA・スマサポの実績管理や推進にあたってのコンプライアンス業務を担当する。
2021
神奈川県本部 事業企画部 普及企画課に異動。年間の表彰・奨励・キャンペーンの策定と運営、事業量目標達成に向けた推進支援施策の提案・運営を担当する。
2023
全国本部 債券・融資部 債券グループに異動。国内債券の売買執行や金利見通し・国内マクロ経済見通しの作成を担当する。
代表的な一日のスケジュール

8:30

出勤、メールチェック

8:45

海外マーケットの動向確認、証券会社との電話打ち合わせ

9:00

当日の売買検討、取引内容確認

10:30

取引執行

11:30

昼食・休憩

12:30

資料作成、打ち合わせ

13:00

取引にかかる事務処理

16:00

証券会社アナリストによる勉強会

17:00

マーケット振り返り

17:30

退勤

OFF TIME 休日の過ごし方

OFF TIME 休日の過ごし方

家族や友人と旅行に出かけて
山登りを楽しむ。

普段はデスクワーク中心で座っている時間が長いため、休日や長期休暇を利用して国内を旅行し、山登りや寺社仏閣めぐりなどできるだけ身体を動かしてリフレッシュするようにしています。最近では長野県の白馬村や八方尾根に行ってきました。また、お酒を飲むのも好きなのでその土地のビールや日本酒を買ったり醸造所を巡ったりもしています。

ページトップへ戻る